緊急判定度支援ツール「Q助」提供開始のお知らせ
2017/06/12 14:49:32
|
美浜町 【住民向け情報】
知多南部消防組合からお知らせします。 総務省消防庁では、緊急度判定支援ツール「Q助(きゅーすけ)」のスマートフォン版及びWeb版を開発し、提供を始めました。 「Q助」は急な病気やけがをしたとき、該当する画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(「今すぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」、「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」、「引き続き様子をみてください」)を表示してくれるものです。 症状の緊急度を素早く判定し、救急車を呼ぶ目安としてご活用ください。 「Q助」の使用方法 ●スマートフォン版 「消防庁ホームページ」→「救急お役立ちポータルサイト」→「全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)からダウンロード また、「App Store」や「Google play」で「Q助」で検索の上、ダウンロード可能です。 ※アプリはios 8.0以上のiphone端末、Android os 4.4以上のスマートフォン・タブレット端末で利用可能です。 ●Web版 「消防庁ホームページ」→「救急お役立ちポータルサイト」→「全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)のWeb版で閲覧可能です。 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 美浜町メールサービス https://mail.cous.jp/mihama/ ====================================== ※このメールは配信専用です。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 15:06:02]
美浜町【住民向け情報】上野間地内の南知多道路内付近で発生しました枯草火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。========== |
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 14:36:03]
美浜町【住民向け情報】上野間地区南知多道路登り美浜パーキング付近で枯草火災が発生しました。上野間分団は出動してください。なお、近くにお住まい |
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 12:12:32]
美浜町【住民向け情報】河和地内の細田付近で発生しました枯草火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。=============== |
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 11:32:17]
美浜町【住民向け情報】河和地区細田池付近でその他火災が発生しました。河和分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。h |
![]() |
美浜町メールサービス [03/21 13:06:17]
美浜町【住民向け情報】奥田地内のながた空調設備付近で発生しましたその他火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。========= |