振り込め詐欺に注意!
2015/12/18 15:32:57
|
美浜町【住民向け情報】
半田署管内において振込め詐欺の被害が増加傾向にあります。皆さんも十分にご注意ください。 ◎特殊詐欺とは?◎ 面識のない不特定の者に対し、電話その他の通信手段を用いて不正に調達した架空・他人名義の預金口座への振込みやその他の方法により、被害者にお金等を交付させるなどの詐欺を言います。 ◎振り込め詐欺の種類◎ ?オレオレ詐欺 主に電話を利用して親族、警察官、弁護士及び金融機関の職員等を装い、金銭借用や会社での使い込みの補填、不倫トラブル解消費用等を名目に犯人が直接現金を受け取りにきたり、預金口座に振り込ませる方法により騙しとる詐欺のこと。 ?架空請求詐欺 郵便、インターネット等を利用して、不特定多数の者に対し、有料サイトの金額が未払いである等架空の事実を口実として料金を請求し、現金を振り込ませる詐欺のこと。 ?融資保証金詐欺 実際には融資しないのにも関わらず融資をする旨の文書を送付した上で、保証金を名目に現金を口座に振り込ませる詐欺のこと。 ?還付金詐欺 役所や社会保険事務所等を名乗り、医療費等の還付に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、被害者が気づかないまま口座間送金により現金を騙し取る詐欺のこと。 ◎被害に遭わないために◎ ・家族同士で合い言葉を作っておくこと ・家にいても留守番電話にしておくこと ・大金を請求されたらまず相談すること ・警察、市役所、税務署、年金機構等の公的機関からはお金の請求等の電話はかかってこないことを念頭にいれておいてください。 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 美浜町メールサービス https://mihama.mail-dpt.jp/ ====================================== ※このメールは配信専用です。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
美浜町メールサービス [04/17 09:29:02]
美浜町【住民向け情報】知多南部消防組合からお知らせします。本年3月中に美浜町で発生した火災は5件、救急は113件でした。前年同月と比べ火災は |
![]() |
美浜町メールサービス [04/05 16:06:02]
美浜町【住民向け情報】奥田地内の新入道池付近で発生しました枯草火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。============= |
![]() |
美浜町メールサービス [04/05 13:40:33]
美浜町【住民向け情報】奥田地区の新入道池付近で枯草火災が発生しました。奥田分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意ください。 |
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 15:06:02]
美浜町【住民向け情報】上野間地内の南知多道路内付近で発生しました枯草火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。========== |
![]() |
美浜町メールサービス [03/23 14:36:03]
美浜町【住民向け情報】上野間地区南知多道路登り美浜パーキング付近で枯草火災が発生しました。上野間分団は出動してください。なお、近くにお住まい |