特殊詐欺の前兆電話が発生しました!
2022/11/25 16:10:19
|
南知多町 【住民向け情報】
本日午後3時すぎ、南知多町内において、特殊詐欺の前兆電話が発生しました。 前兆電話は、連続して発生する恐れがありますので、注意をお願いします。 不審な電話を受けた時は、犯人と直接会話しないようにし、家族や警察に相談しましょう。 【内 容】 南知多町役場の職員をかたる犯人からの「還付金がある」などの前兆電話が発生。 ☆☆☆補助制度のご案内☆☆☆ 南知多町では、65歳以上の方に対し、特殊詐欺防止装置の購入費を補助しています。 ご自身やご家族が被害にあわないためにも、制度の利用をご検討ください。 詳しくは、役場 防災危機管理室までご連絡ください。 【問い合わせ】 南知多町役場 総務部 防災危機管理室 電話0569-65-0711 内線223 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 南知多町メールサービス https://mail.cous.jp/minamichita/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
南知多町メールサービス [01/29 08:41:03]
南知多町【住民向け情報】半田警察署より行方不明者についてお知らせします。昨日情報提供をお願いした行方不明者は、発見されました。ご協力、ありが |
|
南知多町メールサービス [01/28 17:25:48]
南知多町【住民向け情報】半田警察署より行方不明者についてお知らせします。美浜町奥田の山下孝志さん(やましたたかし、79歳男性)が本日午前6時 |
|
南知多町メールサービス [01/16 09:43:03]
南知多町【住民向け情報】知多南部消防組合からお知らせします。令和6年12月中に南知多町で発生した火災は1件、救急は122件でした。前年同月に |
|
南知多町メールサービス [12/19 21:27:03]
南知多町【住民向け情報】南知多町豊丘地区鯛祭り広場付近で発生しました建物火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。======== |
|
南知多町メールサービス [12/19 20:50:47]
南知多町【住民向け情報】豊丘地区の鯛祭り広場付近で建物火災が発生しました。第2分団は出動してください。なお、近くにお住まいの方はご注意くださ |