交通死亡事故多発警報発令
2017/12/18 13:53:22
|
■交通死亡事故が連続発生!
愛知県では、平成29年12月8日(金)から12月17日(日)までの10日間で11人もの方が交通事故で亡くなり、本日、愛知県知事から本年3回目となる「交通死亡事故多発警報」が発令されました。 ■交通死亡事故の特徴 ○高齢者が被害者となる事故が多発 (愛知県交通事故死者数187人中101人が高齢者) ■ドライバーの方へ ・横断歩道で歩行者を見かけたら、必ず一時停止しましょう! ・交差点では必ず安全確認をしましょう! ・周囲をよく見て、歩行者、自転車に気を配りましょう! ・早めのライト点灯とハイビームを活用しましょう! ■歩行者の方へ ・日没時間が日増しに早くなります。夕暮れ、夜間は反射材を着用しましょう! 3つのSで交通事故抑止!〜Stop・Slow・Smart〜 ■このメールは配信専用です。 ■メールの解除方法 anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。 ■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報) 長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報) |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [03/23 09:27:42]
長久手市内で還付金詐欺被害が発生!!■状況3月22日午後4時頃、長久手市内において「市役所職員」をかたり、「医療費の還付金がある」などと言い |
![]() |
長久手市安心メール [03/21 18:07:29]
これからの社会を豊かに生き、持続可能な社会をみんなでつくっていくためのヒントを、「循環と共生」というテーマで、講演やワークショップを通じて考 |
![]() |
長久手市安心メール [03/12 17:24:56]
長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況3月11日午後3時頃、長久手市内において「市役所の職員」になりすました犯人か |
![]() |
長久手市安心メール [03/11 11:12:36]
平成23年3月11日、国内観測史上最大の地震規模M9.0の東日本大震災により、多くの尊い命が失われ、被災地の方は住み慣れた街を失いました。昨 |
![]() |
長久手市安心メール [02/16 18:25:33]
長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりす |