小型鳥獣を見かけたら
2024/11/07 18:08:13
|
小型鳥獣は長久手市内に広く生息しています。
小型鳥獣(ヌートリア・ハクビシン・アライグマ)にエサを与えるとその場所に棲みつき、さらに繁殖して農作物へ被害を与えたり、在来生物の生態系を大きく乱すことになります。また餌を与える時に噛まれる危険性があり、ケガや感染症の恐れもあります。 ※ 市では、市職員による駆除は行っておりません。 小型鳥獣を見かけたら ・エサを与えない ・刺激を与えない ・触らない 長久手市建設部みどりの推進課 電話:0561-56-0620 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nagakute/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nagakute/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [02/16 18:25:33]
長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりす |
![]() |
長久手市安心メール [02/12 13:27:22]
2月11日(火曜日)から20日(木曜日)までの10日間、「カチッと100!」シートベルト・チャイルドシート着用徹底強化旬間となっています。シ |
![]() |
長久手市安心メール [02/12 11:04:53]
長久手市よりお知らせです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城 |
![]() |
長久手市安心メール [02/12 09:00:34]
本日、午前11時に、防災行政無線を用いたJアラートの情報伝達訓練を全国一斉に実施します。■放送内容上り4音チャイム+「これは、Jアラートのテ |
![]() |
長久手市安心メール [02/10 14:02:26]
愛知警察署管内でサギの前兆電話!警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!■状況2月10日午前11時頃、長久手市在住の高齢者が使う携帯電話に、警 |