若い世代の皆様へ 新型コロナワクチン3回目接種をご検討ください。
2022/04/19 10:00:35
|
オミクロン株は従来株より重症化率は低いものの、感染力は強いため、感染拡大による重症化例の増加が懸念されています。
若い人であっても、新型コロナに感染した後、重症化することや、長引く症状(いわゆる後遺症)が生じることがあります。 〇接種の対象 3回目接種の対象になるのは、2回目のワクチン接種を終了した12歳以上の方です。 基礎疾患をお持ちなどの重症化リスクが高い方は、特に接種をおすすめしています。 接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医などとよく相談してください。 〇使用するワクチン 12〜17歳の方は、ファイザー社のワクチンを使用します。 18歳以上の方は、武田/モデルナ社ワクチンまたはファイザー社ワクチンが受けられます。 ※1・2回目にファイザー社ワクチンを受けた方も、武田/モデルナ社ワクチンを受けられます。 〇新型コロナワクチンの効果 1・2回目接種後、ワクチンの効果は時間の経過とともに低下していきますが、同じワクチンを用いている18歳以上では、3回目の接種を行うことにより、オミクロン株に対する感染予防効果や発症予防効果、入院予防効果が回復すると報告されています。 詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/content/000927981.pdf 〇現在、長久手市集団接種会場(市役所西庁舎)では、土曜日に接種を実施しています。予約状況に余裕がありますので、ご検討ください。 〇詳細は、市ホームページをご覧ください。 長久手市新型コロナワクチン接種コールセンター 電話 0561-56-0120 *4月29日、5月3日〜5日は、祝日のためコールセンターはお休みとなります。 長久手市福祉部健康推進課 電話 0561-63-3300 ■このメールは配信専用です。 ■メールの解除方法 anshin-stop@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。 ■配信元 長久手市役所 安心安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [03/23 09:27:42]
長久手市内で還付金詐欺被害が発生!!■状況3月22日午後4時頃、長久手市内において「市役所職員」をかたり、「医療費の還付金がある」などと言い |
![]() |
長久手市安心メール [03/21 18:07:29]
これからの社会を豊かに生き、持続可能な社会をみんなでつくっていくためのヒントを、「循環と共生」というテーマで、講演やワークショップを通じて考 |
![]() |
長久手市安心メール [03/12 17:24:56]
長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況3月11日午後3時頃、長久手市内において「市役所の職員」になりすました犯人か |
![]() |
長久手市安心メール [03/11 11:12:36]
平成23年3月11日、国内観測史上最大の地震規模M9.0の東日本大震災により、多くの尊い命が失われ、被災地の方は住み慣れた街を失いました。昨 |
![]() |
長久手市安心メール [02/16 18:25:33]
長久手市でサギ電話!!高齢者を狙って複数かかっています!!■状況2月15日、長久手市内において「警視庁の警察官」や「関東総合通信局」になりす |