注意情報(侵入盗)
2021/07/23 12:29:57
|
長久手市の一般住宅で侵入盗被害発生!
就寝中を狙った泥棒に御用心!! ■状況 7月23日(金)午前1時から午前7時までの間、長久手市宮脇地内(長久手小学校区)の一般住宅において、家人の就寝中を狙った、侵入盗被害が発生しました。 ■手口 犯人は、勝手口の網戸を破って開錠し、室内に侵入しています。 ■対策 ・夏の暑い時期、泥棒は網戸にしている窓等を狙っています。就寝中の戸締りは確実に! ・犯罪を防止するための4つの原則「時間、光、音、地域の目」 「時間」は、補助錠や防犯フィルム等を利用して住宅等の侵入に時間をかけさせること。 「光」は、センサーライト、門灯等で家屋の周辺を明るくして侵入しにくくすること。 「音」は、警報機、防犯砂利等、音で威嚇して侵入しにくくすること。 「地域の目」は、住民間で挨拶を励行して、コミュニケーションをとるなど、地域の連携を強化すること。 ■このメールは配信専用です。 ■メールの解除方法 anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。 ■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報) 長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報) |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [05/01 10:01:40]
尾張東部権利擁護支援センターあすライツでは、令和7年度成年後見セミナーを開催します。日時:令和7年6月6日(金)午後1時30分から場所:豊明 |
![]() |
長久手市安心メール [04/30 13:37:32]
能登半島地震から1年3か月が経ちましたが、その間に豪雨災害などが重なり、輪島市ではまだ災害ボランティアが活動しています。そのような被災地を支 |
![]() |
長久手市安心メール [04/25 13:02:53]
令和7年4月23日(水)にお知らせしました、令和7年4月22日(火)午前8時頃にみよし市内にて発生した行方不明者につきましては、無事に発見さ |
![]() |
長久手市安心メール [04/25 11:00:17]
ゴールデンウイークは、晴れる日が多くなりそうです。気温が高くなると予想されているので、熱中症に注意してください。★熱中症警戒アラート等の情報 |
![]() |
長久手市安心メール [04/23 17:15:07]
みよし市からの情報提供です。下記の方が行方不明であるとの情報が入りました。このような人を見かけられましたら、みよし市長寿介護課(電話:056 |