特別定額給付金(仮称)について 【再送】
2020/04/30 16:26:25
|
先ほどの安心メールで、わかりにくい表現がありましたので、再送します。
○ 特別定額給付金(仮称)について 基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録 されている人、1人につき10万円給付されます。 申請方法は、郵送又はマイナンバーによるオンライン申請で す。申請書は市役所から5月下旬頃に発送予定です。具体的な日 程が決まり次第、長久手市ホームページでお知らせします。 ※ 配偶者からの暴力を理由に避難している方は、4月30日まで に「申出書」の提出が必要です。しかし、4月30日を過ぎても 「申出書」を提出することができますので、お早めにご相談くだ さい。 詳細は総務省ホームページの「特別定額給付金(仮称)」をご 確認ください。 問合先:長久手市役所 政策秘書課 電話番号:0561−56−0600 ■このメールは配信専用です。 ■メールの解除方法 anshin-stop@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。 ■配信元 長久手市役所 安心安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [04/25 13:02:53]
令和7年4月23日(水)にお知らせしました、令和7年4月22日(火)午前8時頃にみよし市内にて発生した行方不明者につきましては、無事に発見さ |
![]() |
長久手市安心メール [04/25 11:00:17]
ゴールデンウイークは、晴れる日が多くなりそうです。気温が高くなると予想されているので、熱中症に注意してください。★熱中症警戒アラート等の情報 |
![]() |
長久手市安心メール [04/23 17:15:07]
みよし市からの情報提供です。下記の方が行方不明であるとの情報が入りました。このような人を見かけられましたら、みよし市長寿介護課(電話:056 |
![]() |
長久手市安心メール [04/22 12:00:29]
環境省ホームページhttps://www.wbgt.env.go.jp/では、明日から10月22日(水)まで熱中症警戒アラート等の情報が提供 |
![]() |
長久手市安心メール [04/18 18:16:44]
毎?第4?曜?の夜、軽く?べながら飲みながら、ゲストによる話題提供と参加者同?の交流を楽しむ?場を超えたサードプレイスの場「リニモテラス☆ミ |