長久手市内における豚コレラの発生について
2019/08/09 15:29:51
|
本日午後1時、愛知県発表のとおり、長久手市内の愛知県農業総合試験場(707頭)において、豚コレラの疑似患畜が確認されました。
・これを受けて本日、長久手市緊急防疫対策本部を設置しました。今後は愛知県と本市の間で締結された防疫対策に係る協定により、愛知県と調整を図って対応していきます。 ・豚コレラは、豚・いのししの病気であり、人に感染することはありません。感染した豚肉等が市場に出回ることはありませんが、仮に、感染した豚肉等を摂取しても人体には影響はありません。 ・今後とも、市ホームページを中心として迅速で正確な情報提供に努めますので、生産者等の関係者や消費者が根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力お願いいたします。 ・現場付近への立入は、本病のまん延を引き起こすおそれがあることなどから、不要な立入はご遠慮願います。 【愛知県HP】豚コレラについてhttps://www.pref.aichi.jp/soshiki/nousei/chikusan20190809-3.html ■このメールは配信専用です。 ■メールの解除方法 anshin-stop@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。 ■配信元 長久手市役所 安心安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
長久手市安心メール [04/30 13:37:32]
能登半島地震から1年3か月が経ちましたが、その間に豪雨災害などが重なり、輪島市ではまだ災害ボランティアが活動しています。そのような被災地を支 |
![]() |
長久手市安心メール [04/25 13:02:53]
令和7年4月23日(水)にお知らせしました、令和7年4月22日(火)午前8時頃にみよし市内にて発生した行方不明者につきましては、無事に発見さ |
![]() |
長久手市安心メール [04/25 11:00:17]
ゴールデンウイークは、晴れる日が多くなりそうです。気温が高くなると予想されているので、熱中症に注意してください。★熱中症警戒アラート等の情報 |
![]() |
長久手市安心メール [04/23 17:15:07]
みよし市からの情報提供です。下記の方が行方不明であるとの情報が入りました。このような人を見かけられましたら、みよし市長寿介護課(電話:056 |
![]() |
長久手市安心メール [04/22 12:00:29]
環境省ホームページhttps://www.wbgt.env.go.jp/では、明日から10月22日(水)まで熱中症警戒アラート等の情報が提供 |