【飛島村防災メール】自主避難所開設について
2018/09/30 13:44:28
|
台風24号の接近に伴い、飛島村では30日に中央公民館、新政成一時避難所、大宝一時避難所、三福一時避難所、北拠点避難所、南拠点避難所、服岡一時避難所の7か所の自主避難所を開設いしました。
自主避難される方は、食料、寝具等、必要なものをご持参ください。 なお、午後から雨風が強くなるため、早めの避難をお願いします。 自主避難所に避難される場合は、18時までにお願いいたします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 飛島村 災害対策本部 TEL0567-52-1231 |
スポンサーリンク
|
![]() |
飛島村 防災ほっとメール [02/08 13:17:32]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日13時16分■発表官署:名古屋地方気象台■各地域の情報:[飛島村]警報か |
![]() |
飛島村 防災ほっとメール [02/08 10:31:49]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月8日10時31分■発表官署:名古屋地方気象台■各地域の情報:[飛島村]発表・ |
![]() |
飛島村 防災ほっとメール [01/27 17:30:06]
飛島村で特殊詐欺の前兆電話がありました。不審な電話は家族や警察に相談しましょう。総務部総務課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く |
![]() |
飛島村 防災ほっとメール [12/24 15:00:06]
飛島村観光交流協会をかたる者による、不用品の回収に関する「なりすまし電話」の事案が発生しています。飛島村および飛島村観光交流協会は、不用品の |
![]() |
飛島村 防災ほっとメール [10/16 12:19:38]
■状況10月16日(水)午前11時頃、蟹江町蟹江本町地内の民家敷地内において、大型の猿1匹が徘徊している旨の目撃情報が寄せられました。周辺地 |