本日は家庭防災の日
2024/12/15 10:00:37
|
本日(令和6年12月15日)は家庭防災の日です。
市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。 12月のテーマは「大掃除の季節です。家具などの固定をして部屋の出入口や通路に危険なものを置かないように整理整頓しましょう。」です。ご家庭において、定期的に防災・減災について話し合い、防災意識を高めましょう。市の防災に関する情報は、市独自の防災情報専用サイト「つしま防災ポータル〜まもるくん〜」よりご覧いただけます。 下記URLよりアクセスできますので、ご活用ください。 https://tsushima-bousai-portal.transmod.jp/ 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ ------------- 津島市役所危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/20 10:00:39]
本日(令和7年4月20日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。4月のテーマは「新入学・就職の季節です。新 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 18:53:11]
2025年04月10日18時52分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 18:27:40]
2025年04月10日18時27分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 17:03:40]
2025年04月10日17時02分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 19:33:38]
2025年03月24日19時32分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |