保険料や医療費の還付金詐欺にご注意ください。
2022/03/10 17:47:39
|
本日(10日)のお昼過ぎから津島市の職員と名乗る者から、市内の高齢者宅に「高額療養費の支払い書類を送付したが手続きされていません。電話番号を教えてください。」などと個人情報をだまし取ろうとする詐欺事件が発生しております。
・被害に遭わないよう十分ご注意ください。 ・少しでも怪しいと思ったら、落ち着いた行動をとるようにお願いいたします。 ・お電話にて直接口座番号や携帯電話番号をお尋ねして、銀行のATMで金銭の引き出し等をお願いすることはありません。 ・このような不審な電話等があった場合には、すぐに最寄りの警察か市役所市民協働課にご連絡ください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 19:33:38]
2025年03月24日19時32分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 18:37:39]
2025年03月24日18時37分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 18:27:38]
2025年03月24日18時27分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 17:33:39]
2025年03月24日17時33分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/16 10:00:39]
本日(令和7年3月16日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。3月のテーマは「地震の被害を最小限にするた |