本日は家庭防災の日
2021/05/16 10:00:11
|
本日(令和3年5月16日)は家庭防災の日です。
市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。 いざという時のために、家族で集合場所や連絡方法を決めましょう。 津島市では5月の広報と一緒に新しいハザードマップとマイ・タイムラインが全戸配布されました。マイ・タイムラインとは住民一人ひとりのタイムライン(防災行動計画)であり、台風等による大雨によって河川の水位が上昇する時に、自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、自ら考え命を守る避難行動のための一助とするものです。災害の発生を前提に、自分自身が「いつ」「何をするのか」に着目して、防災行動を時系列的にマイ・タイムラインを作ってみましょう。詳しくは下記URLに掲載いたしますので、ぜひご確認ください。 http://www.city.tsushima.lg.jp/kurashi/anshinanzen/bousai/saigaisonae/mytimeline.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ ------------- 津島市役所危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/20 10:00:39]
本日(令和7年4月20日)は家庭防災の日です。市では、毎月第3日曜日を家庭防災の日と定めています。4月のテーマは「新入学・就職の季節です。新 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 18:53:11]
2025年04月10日18時52分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 18:27:40]
2025年04月10日18時27分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [04/10 17:03:40]
2025年04月10日17時02分発表愛知県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |
![]() |
津島市防災ほっとメール [03/24 19:33:38]
2025年03月24日19時32分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |