特殊詐欺にご注意を!!
2018/06/01 10:03:47
|
<<岡崎警察署から緊急のお知らせです。>>
岡崎警察署管内では、オレオレ詐欺等の特殊詐欺が多発しています。 ・息子や孫の名前をかたる ・風邪をひいて、喉の調子が悪い ・電話番号が変わった ・今すぐ、お金がいる ・携帯電話を持ってATMへ行って 等は、詐欺の手口です。 ○「お金を請求する電話」や「還付金があるなどの電話」がかかってきたら、1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。 ○ナンバーディスプレイや留守番電話を活用し、相手を確認してから電話に出ましょう。 ○携帯電話をかけながらATMの操作をしているお年寄りをみかけたら、オレオレ詐欺の被害者かもしれません。お声掛けをし警察に通報して下さい。 **************************************************** 本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。 **************************************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [04/14 17:00:09]
明日から「春の安全なまちづくり運動」が始まります。◆期間4月15日(火)〜4月24日(木)新しい年度を迎え、入学、入社など生活環境が変わる人 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 18:53:09]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 18:27:28]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 17:03:08]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/09 13:24:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |