[こうたタウンメール] 防災・防犯 (No.875448)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - こうたタウンメール
公式サイト

侵入盗注意情報
2018/05/01 16:13:00
<<侵入盗注意情報>>

家人が就寝中に家に侵入し、物を盗む「忍込み」や家人の不在時を狙った「空き巣」被害が増加しています。
4月26日から4月30日までの間に、岡崎警察署管内では侵入盗被害が多発しており、幸田町内でも大字菱池地内にて空き巣被害が発生しています。
被害に遭わないために、次の防犯対策を徹底しましょう。
◎戸締りは必ずしましょう。
家にいるときでも、必ず戸締りをしましょう。
外出時や就寝時には、施錠の確認をしましょう。
◎窓には補助錠を設置するなどワンドア・ツーロック対策を心掛けましょう。
防犯フィルムや雨戸、シャッターを活用しましょう。
◎センサーライトや機械警備、防犯砂利を活用するなどの対策を行いましょう。
◎不審な人や車両を見たら、すぐに110番通報をしましょう。
****************************************************
本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。
****************************************************
スポンサーリンク

こうたタウンメール の最新 (5件)

こうたタウンメール
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで
こうたタウンメール
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで
こうたタウンメール
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで
こうたタウンメール
99こちらは、広報、こうたです。本日の、春だよわくわくあそびランドは、悪天候のため、明日に延期します。以上広報、こうたです。--登録の変更・
こうたタウンメール
明日から「春の安全なまちづくり運動」が始まります。◆期間4月15日(火)〜4月24日(木)新しい年度を迎え、入学、入社など生活環境が変わる人
スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (50) Today Yestaday

63,829愛知県警察:パトネットあいち  New! 17,102きずなネット 不審者情報  New! 6,876名古屋市 きずなネット防災情報 4,689扶桑町ひまわりあんしん情報メール  New! 3,816安城市 安全安心情報メール  New! 3,249大治町メールサービス  New! 3,098武豊町メールサービス 2,720こうたタウンメール  New! 2,592大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス  New! 2,570蒲郡市メール配信サービス『安心ひろめーる』 2,401豊橋市豊橋ほっとメール 1,750みずから守る防災情報メールサービス 1,284北名古屋市防災ほっとメール 1,225長久手市安心メール 1,094尾張旭市 あさひ安全安心メール  New! 935南知多町メールサービス 846美浜町メールサービス 761おかざき防災緊急メール「防災くん」 588津島市防災ほっとメール 473阿久比町あんしん防災ねっと 429田原市 [安心安全ほっとメール] 362江南市 あんしん・安全ねっとメールサービス 332飛島村 防災ほっとメール 249碧南市へきなん防災メール 199蟹江町防災情報メール 154瀬戸市安全安心メール 133愛西市防災メール 127緊急メールとよた 81一宮市 あんしん・防災ねっと 75豊明市メール配信サービス 46高浜市防災メール 46刈谷市メール配信サービス 42豊山町防災メール 35犬山市 安心情報メール 30 弥富市安全・防災メール 26春日井市安全安心情報ネットワーク 22みよし市みよし安心ネット 14新城市 メール配信システム 11小牧市 防災情報メール 0あま市防災情報メール 0稲沢市 緊急情報配信システム 0岩倉市 防災ほっとメール 0大府市 ちたまるナビ 安全安心メルマガ 0清須市 あんしん・防災ねっと 0東郷町 地域安心メール 0知多市ちたまる安全安心メルマガ 0東海市ちたまる安全安心メルマガ 0豊川市とよかわ安心メール 0日進市 水防情報メール 0東浦町ちたまる安全安心メルマガ
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ