架空請求詐欺の前兆ハガキが多発しています
2017/12/08 15:03:16
|
<<架空請求詐欺の前兆ハガキ・メールが多発しています!>>
昨日、岡崎警察署管内で「総合消費料金に関する最終通告のお知らせ」や「著作権侵害訴訟最終通知」と題するハガキ、携帯電話にアマゾンカスタマーセンターを騙って登録料未納を請求するメールが届くなどの相談が多く寄せられています。幸田町内においても同様のハガキが送られてきています。このようなハガキやメールは詐欺ですので、記載されている電話番号には決して連絡しないでください。 ■ 対策 ・ 身に覚えのないハガキやメールには応答せず、無視してください。 ・ 周囲の人にこのような犯罪があることを知らせてください。 ・ 一人で対応せず、家族や警察に相談してください **************************************************** 本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。 **************************************************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [03/30 09:22:03]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 19:33:10]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:37:18]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:27:19]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 17:33:24]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |