空き巣注意情報
2017/09/14 17:18:59
|
<<空き巣注意情報>>
※この情報は岡崎警察署からの情報をもとにお知らせしています。 ■状況 9月12日から9月13日にかけて、岡崎市宇頭町、幸田町大字野場、幸田町大字桐山地内で空き巣被害が発生しました。無締り箇所から侵入され、現金・貴金属・腕時計等が盗まれています。 ■対策 ・住宅対象侵入盗は、犯人と遭遇すると凶悪犯罪に発展する恐れがあります。 ・外出する際は、わずかな時間でも必ず鍵をかけましょう。 ・窓には補助錠や「音」の出る警報器を設置しましょう。 ・庭や敷地内にセンサーライトを設置する、防犯砂利を敷くことも有効です。 ・泥棒は、心の隙を狙っています。地域ぐるみで犯罪の無い明るいまちをつくりましょう! **************************************************** 本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。 **************************************************** |
スポンサーリンク
|
こうたタウンメール [01/29 12:21:41]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |
|
こうたタウンメール [01/28 12:33:29]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |
|
こうたタウンメール [01/26 13:25:43]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |
|
こうたタウンメール [01/25 10:34:14]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |
|
こうたタウンメール [01/17 14:02:16]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |