阪神・淡路大震災の教訓
2022/01/17 09:00:16
|
阪神・淡路大震災から今日で27年です。亡くなられた6,434人の8割以上の死因は圧迫死、窒息死でした。原因は、家屋の倒壊、家具の転倒です。負傷者は43,792人にのぼります。
このことからも、大地震から命を守り被害を軽減するためには、地震に強い家、家具が転倒しない家に住むことが大切です。 まずは、最優先で寝室の家具レイアウトを見直しましょう。 【寝室の家具レイアウト見直しポイント】 ・家具を置かない ・家具の位置をベッドから離す ・家具の向きを変えて、ベッドに倒れてこないようにする ・家具の向きを変えて、出入口をふさがないようにする ・家具を背の低い物にする ・家具の中は、重いものを下に入れて重心を下げる 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564−62−1111 内線373)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [02/19 16:19:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/14 15:06:14]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/13 10:42:58]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/12 16:00:08]
不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時2月11日(火)13時 |
![]() |
〔愛知県〕
こうたタウンメール [02/12 11:05:29]
99--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.s |