特殊詐欺の被害発生!前兆電話が多数確認されています!!
2021/06/16 16:30:07
|
■状況
岡崎警察署管内で、息子を名乗る者から「携帯電話をなくした。見つかったら家に連絡が入る」と電話があり、その後、鉄道職員を名乗る者から「カバンが見つかった」と電話があった後、再び息子を名乗る男から「カバンは見つかったけど中の現金は抜かれていた。お客さんのところを訪問しなければならず、お金が必要」と電話があり、自宅を訪れた息子の部下を名乗る男に現金合計200万円を手渡し、だまし取られた被害が確認されました。 また、別の手口と思われる特殊詐欺の前兆電話も多数確認されています。 ■対策 ・家族からの電話でも、「お金」「キャッシュカード」「クレジットカード」「通帳」「ATM」等のキーワードが出たら詐欺を疑いましょう! ・(急に)お金が必要、キャッシュカード(の交換・保管)が必要、ATM(の手続き)が必要といった、三必(さんひつ)に注意しましょう! ・自宅の固定電話は在宅時でも留守番電話設定にし、犯人と直接話をしないようにしましょう! ・決して他人事と思わず、不審な電話がかかってきたときは、一人で判断せず、必ず家族や警察に相談しましょう! ・幸田町では、65歳以上の方を対象に特殊詐欺対策装置の購入費の一部を補助しています。この機会に、特殊詐欺対策機能付電話機等の設置を御検討ください。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564−62−1111)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [02/24 14:21:49]
こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたです。 |
![]() |
〔愛知県〕
こうたタウンメール [02/24 14:21:05]
99--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.s |
![]() |
こうたタウンメール [02/19 16:19:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/14 15:06:14]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/13 10:42:58]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |