特殊詐欺被害多発警報発令中!
2021/03/26 18:15:07
|
3月17日から本日にかけて、岡崎署管内で特殊詐被害が多発しています。
犯人は警察官、銀行員、役場職員などを名乗り、「キャッシュカードが不正に利用されている」、「口座の名義貸しは犯罪なので、今すぐお金を支払う必要がある」などと不安をあおり、キャッシュカードをだまし取るために自宅にやってきます。 電話で身に覚えのないお金の話が出たら詐欺を疑い、一度電話を切りましょう。 ■対策 ・1人で悩まず、必ず家族や知人、警察へ相談しましょう。 ・キャッシュカードは誰にも渡さないでください。 ・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしましょう。 ・不審な電話がかかってきたら、岡崎警察署(0564-58-0110)へ通報してください。 ・被害を減らすために、この内容を1人でも多くの方に広めてください。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111 内線372)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [04/05 17:00:07]
明日から春の交通安全町民運動が始まります。◆期間4月6日(日)から15日(火)まで愛知県が推進している「ハンド・アップ運動」と合わせ、幸田町 |
![]() |
こうたタウンメール [03/30 09:22:03]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 19:33:10]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:37:18]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:27:19]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |