町内で特殊詐欺被害が発生!
2021/03/01 17:00:13
|
■状況
町内で、「パソコンがウイルスに感染しています。すぐに電話してください。」等と警告画面を表示させ、その後、ウイルス削除費用として電子マネーカードを購入させる被害が発生しました。 ■対策 ・パソコンメーカーやソフト開発会社等がウイルス削除費用として電子マネーカードを購入させることは絶対にありません。 ・画面に表示されたアドレスにはアクセスしないでください。 ・表示された連絡先には電話しないでください。 ・「パソコンが乗っ取られている」「ウイルス感染している」「個人情報が流出している」等の警告メッセージには十分注意してください。 ・怪しいと感じた場合は、警察へ御相談ください。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111 内線372)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [04/27 09:51:42]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [04/26 11:42:52]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [04/23 09:02:40]
99こちらは、広報、こうたです。本日の、春だよわくわくあそびランドは、悪天候のため、明日に延期します。以上広報、こうたです。--登録の変更・ |
![]() |
こうたタウンメール [04/14 17:00:09]
明日から「春の安全なまちづくり運動」が始まります。◆期間4月15日(火)〜4月24日(木)新しい年度を迎え、入学、入社など生活環境が変わる人 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 18:53:09]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |