明日から「年末の安全なまちづくり県民運動」期間です
2020/11/30 17:00:06
|
明日から、「年末の安全なまちづくり県民運動」期間です。
◆期間 12月1日(火)〜12月20日(日) 年の瀬を控え、慌ただしさを感じる時期となります。年末年始の準備に追われ、防犯意識が薄れがちになります。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、年末年始などは家で過ごす方が多くなると思われますが、在宅時であっても、確実に戸締りをするとともに、ツーロックを心掛けましょう。 特殊詐欺は、キャッシュカードを狙った手口が多発しています。犯人は警察官などを名乗りますが、相手が誰であってもキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないようにしましょう。 ◆運動の重点 ・住宅を対象とした侵入盗の防止(年間取組事項) ・特殊詐欺の被害防止 ・自動車盗の被害防止 ・子どもと女性の犯罪被害防止 ◆年間スローガン 3N(ない)運動 【犯罪にあわない】【犯罪を起こさせない】【犯罪を見逃さない】 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111 内線372)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [04/05 17:00:07]
明日から春の交通安全町民運動が始まります。◆期間4月6日(日)から15日(火)まで愛知県が推進している「ハンド・アップ運動」と合わせ、幸田町 |
![]() |
こうたタウンメール [03/30 09:22:03]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 19:33:10]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:37:18]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [03/24 18:27:19]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |