新型コロナウイルス感染症対策「新しい生活様式」の実践について
2020/08/18 18:00:06
|
暑い日が続いていますが、新型コロナウイルス感染症対策「新しい生活様式」の実践が求められています。
食事のテイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(配達、出前)の利用では、以下のことに気を付けましょう。 ・1回で食べきれる分を注文する。 ・持ち帰る時は、保冷バッグや保冷剤を活用する。 ・すぐに食べない時は冷蔵庫で保管する。 ・温め直して食べる時は、中心部まで十分に加熱する。 また、新型コロナウイルス感染症について心配のある方は、西尾保健所(0563-54-1299)へご相談ください。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 健康課(0564-62-1111 内線181)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [02/19 16:19:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/14 15:06:14]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/13 10:42:58]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/12 16:00:08]
不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時2月11日(火)13時 |
![]() |
〔愛知県〕
こうたタウンメール [02/12 11:05:29]
99--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.s |