自転車・オートバイ盗に気をつけましょう
2020/07/05 10:00:07
|
〜夏の安全なまちづくり県民運動期間中です〜
盗難される自転車の多くは無施錠の自転車です。また、盗難されるオートバイのほとんどは、盗難防止装置(イモビライザ、警報機等)が施されていません。いずれも鍵かけや盗難防止装置を設置するなど、防犯対策をすることで防ぐことができます。 被害に遭う場所は、自転車もオートバイも多くは駐輪場ですが、自宅からの盗難も多く発生しています。 ・どんなに短時間でも自転車から離れる時は必ず施錠しましょう。 ・施錠することを習慣づけるとともに、ワイヤー場やU字ロックなどを使ったツーロックが効果的です。 本メールに関するお問い合わせは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [05/05 09:41:31]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [05/04 17:09:39]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [04/30 12:28:37]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [04/29 17:56:17]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [04/27 09:51:42]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |