新型コロナウイルス感染症に関連する不正送金事案が発生!
2020/06/05 10:00:56
|
■状況
6月4日(木)、岡崎市内の家庭のパソコンに金融機関を名乗り「新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様」との電子メールが届きました。利用者が提示されたURLをクリックし、誘導されたサイトに口座のIDとパスワードを入力したところ、口座から250万円が不正送金されてしまう事案が発生しました。 ■対策 ・新型コロナウイルス等、社会不安に乗じた電子メールには十分に気をつけてください。 ・心当たりのない電子メールは開かないようにしましょう。 ・1人で対応せず、家族、知人、警察に相談してください。 ・ネットバンクを利用する際は、ワンタイムパスワードを導入するなどの対策を取りましょう。※ワンタイムパスワードについては、ご利用の金融機関へご相談ください。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564-62-1111)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [04/14 17:00:09]
明日から「春の安全なまちづくり運動」が始まります。◆期間4月15日(火)〜4月24日(木)新しい年度を迎え、入学、入社など生活環境が変わる人 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 18:53:09]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 18:27:28]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/10 17:03:08]
99ただいま、竜巻注意情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 |
![]() |
こうたタウンメール [04/09 13:24:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |