「年末の安全なまちづくり県民運動」が始まります。
2019/11/30 17:00:08
|
「年末の安全なまちづくり県民運動」が始まります。
◆期間 12月1日(日)〜12月20日(金) 年末年始の準備に追われ、忙しさで防犯意識が薄れがちになります。 県内の刑法犯認知件数は減少傾向にありますが、空き巣などの住宅対象侵入盗が依然として多発しています。被害に遭わないよう確実に戸締りをするとともに、窓やドアはツーロックにしましょう。 さらに、キャッシュカードを狙った手口や還付金詐欺などの特殊詐欺被害が後を絶ちません。キャッシュカードの交換手続のためにご家庭へ訪問したり、ATMで還付金の受け取り手続を指示したりすることはありません。不審な電話には十分注意しましょう。 本メールに関するお問合せは、幸田町役場 防災安全課(0564−62−1111)までお願いします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kota/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kota/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
こうたタウンメール [02/19 16:19:32]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/14 15:06:14]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/13 10:42:58]
99こちらは、広報、こうたです。現在、火災が起きやすい気象状況となっています。屋外での火の取扱いには十分注意してください。以上広報、こうたで |
![]() |
こうたタウンメール [02/12 16:00:08]
不審者情報がありましたので、お知らせします。※この情報は、幸田町教育委員会からの情報をもとにお知らせしています。■日時2月11日(火)13時 |
![]() |
〔愛知県〕
こうたタウンメール [02/12 11:05:29]
99--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.s |