還付金詐欺にご注意ください
2016/08/24 13:23:34
|
あさひ安全安心メール【防犯情報】
本日24日(水)、市内の高齢者宅に、市役所職員を騙った男から「健康保険の還付金があります。3月に書類を送っていますが返信がありませんでした。還付には別の方法もあります。」などと還付金等詐欺の前兆電話が発生。 最近、市役所の職員を騙った還付金等詐欺の前兆電話が多発していますので、十分ご注意ください。 ★防止対策 ・犯人との会話を避けるため常時留守番電話設定にしましょう ・市役所などの職員から電話があった場合でも、必ず事実の確認をしましょう ・不審な電話があったら必ず誰かに相談しましょう ※この情報は、「パトネットあいち身近な犯罪情報」を転載しています。 尾張旭市役所市民活動課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/14 18:10:03]
■発生日時2月14日(金)午前10時15分頃■発生場所尾張旭市三郷町栄地内■状況男がしばらくの間、女子学生の後をつけた■不審者等男1名、20 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/14 18:09:10]
※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※■状況2月14日午後2時20分頃、尾張旭市旭ヶ丘町地内居住の方の固定電話にNTTを騙り「あなた |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/12 11:01:26]
こちらはこうほうおわりあさひです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/12 09:00:39]
本日【2月12日(水)】、全国一斉情報伝達試験として、午前11時に市内に配置してある防災行政無線から訓練放送が流れるとともに、あさひ安全安心 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [01/20 12:00:36]
住宅は、長い期間誰も住まなくなり、メンテナンスが行き届かなくなると傷みが早くなります。また、空き家が放置されると、「不審火や放火」、「不審者 |