交通死亡事故多発警報が発令されました!
2016/02/01 16:03:43
|
あさひ安全安心メール【防犯情報】
愛知県では交通死亡事故が多発しており、昨年末で213人の方がお亡くなりになり、13年連続交通事故死者数ワースト1となりました。 また、1月31日現在、交通事故死者数は21人となり、全国ワースト1位を継続する非常に厳しい状況が続いています。このため、愛知県知事は本日2月1日(月)から2月10日(水)までの10日間を期間として今年初となる「交通死亡事故多発警報」を発令しました。 交通事故死者21人のうち、13人が高齢者で6割以上を占めています。 交通事故は決して他人事ではありません。誰もが安全に道路を通行できるよう交通ルールを守り、マナーを高めて悲惨な交通事故をなくしましょう。 【交通事故を防ぐために】 ドライバーは、3つのSのスリーS運動(Stop・Slow・Smart)を徹底しましょう。(飲酒運転の根絶。赤信号、一時停止場所では必ず停止する。運転中に歩行者を見かけたら、速度を落とす。安全な間隔を取るなど、思いやりの気持ちを持ってスマートな運転を心掛ける。) 歩行者は、道路横断時は横断歩道の利用を、また夕暮れ、夜間、早朝は明るい服装と反射材を着用しましょう。 尾張旭市役所市民活動課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/20 17:19:34]
〜自動車盗被害の発生〜■状況2月18日夜間から19日朝にかけて、守山区翠松園1丁目地内で自宅の駐車場に駐車されていたランドクルーザーが盗まれ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/19 13:56:41]
※オレオレ詐欺の被害が発生!!※〜他の都道府県警察を名乗る電話に注意してください〜■状況2月15日、守山区小幡中地内に居住の方の携帯電話に、 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/14 18:10:03]
■発生日時2月14日(金)午前10時15分頃■発生場所尾張旭市三郷町栄地内■状況男がしばらくの間、女子学生の後をつけた■不審者等男1名、20 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/14 18:09:10]
※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※■状況2月14日午後2時20分頃、尾張旭市旭ヶ丘町地内居住の方の固定電話にNTTを騙り「あなた |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [02/12 11:01:26]
こちらはこうほうおわりあさひです。「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩 |