※お盆に向けて侵入盗対策をしましょう※
2023/07/19 16:00:26
|
〜万全の準備で楽しい長期休暇を過ごしましょう〜
■侵入盗に注意 守山署管内では6月末で侵入盗被害が66件発生し、前年に比べて31件増加しています。 今年はお出かけを予定し、長期に自宅を不在にされるご家庭が増えると思います。 お盆や夏休みなどの長期休暇は侵入盗被害が増加することが懸念されます。 「帰ってきたらドロボウに入られていた…」ということがないように、お出かけ前の準備に防犯対策も加えて頂き、万全の準備でお出かけをしましょう。 ■対策 ・在宅時、外出時に関わらず窓や玄関等を必ず施錠しましょう。 ・補助錠や防犯砂利等の防犯対策グッズを複数活用しましょう。 ・SNSで自己の行動や資産等の情報を発信しないようにしましょう。 ※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています 尾張旭市役所市民活動課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/03 17:09:58]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/31 17:45:36]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/17 18:45:43]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/13 17:52:43]
※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/10 15:28:27]
※警視庁騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月10日午前10時10分頃から午前10時23分頃の間、守山区金屋1丁目及び尾張旭市根の鼻町2丁目 |