[尾張旭市 あさひ安全安心メール] 防災・防犯 (No.186981)

パソコン版へ
スポンサーリンク

愛知県 - 尾張旭市 あさひ安全安心メール
公式サイト

交通死亡事故多発警報が発令されました!
2014/10/10 14:05:05
あさひ安全安心メール【防犯情報】
愛知県では、9月30日から10月9日までの10日間で、10人の方が交通事故でお亡くなりになりました。このため、愛知県知事により本日10月10日(金)から10月19日(日)までの10日間を期間として「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
愛知県では、交通事故死者数全国ワースト1位が続いております。
交通事故は決して他人事ではありません。悲惨な交通事故を起こさないよう、また、交通事故に遭わないよう、お願いいたします。
【交通事故を防ぐために】
○単独事故が多発しています。道路状況に応じて、確実なハンドル、ブレーキ操作を行ってください。
○横断歩道は歩行者優先、自転車横断帯は自転車優先です。
○自転車も車両の一つです。一時停止標識のある場所では必ず停止し、左右の安全確認をしてください。
○日増しに日没時間が早くなっています。前照灯を早めに点灯することや、徒歩・自転車で外出する際には、明るい色の服装や反射材の着用に心がけてください。
尾張旭市役所市民活動課

スポンサーリンク

尾張旭市 あさひ安全安心メール の最新 (5件)

尾張旭市 あさひ安全安心メール
■状況10月22日から23日にかけて、尾張旭市北山町北山、狩宿町3丁目地内で車上ねらいが連続発生しました。10月に入り、当署管内では車上ねら
尾張旭市 あさひ安全安心メール
※交通死亡事故が発生※■発生日時10月20日(月)午後1時55分頃■発生場所尾張旭市新居町地内■状況準中型貨物自動車が街路樹などに衝突し、5
尾張旭市 あさひ安全安心メール
※先ほどお送りしました市ホームページリンクに誤りがありました。誠に申し訳ございません。再度正しいリンクにて配信させていただきます。尾張旭市で
尾張旭市 あさひ安全安心メール
尾張旭市では、南海トラフ地震の発生に備え、総合防災訓練を実施します。防災・減災の取組についてみんなで考え、対策しましょう!1開催日時令和7年
尾張旭市 あさひ安全安心メール
■発生日時10月6日(月)午後4時30分頃■発生場所尾張旭市東印場町地内■状況公園内で男が児童に対し「名前なんていう」と声を掛けた■不審者等
スポンサーリンク

愛知県のメールマガジン (50) Today Yestaday

66,467愛知県警察:パトネットあいち  New! 23,840きずなネット 不審者情報  New! 6,876名古屋市 きずなネット防災情報 5,063扶桑町ひまわりあんしん情報メール  New! 3,954安城市 安全安心情報メール 3,432大治町メールサービス  New! 3,098武豊町メールサービス 2,832大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス  New! 2,767こうたタウンメール 2,659蒲郡市メール配信サービス『安心ひろめーる』 2,610豊橋市豊橋ほっとメール 1,750みずから守る防災情報メールサービス 1,284北名古屋市防災ほっとメール 1,274長久手市安心メール 1,122尾張旭市 あさひ安全安心メール 935南知多町メールサービス 875美浜町メールサービス 848おかざき防災緊急メール「防災くん」 615津島市防災ほっとメール 500阿久比町あんしん防災ねっと 429田原市 [安心安全ほっとメール] 362江南市 あんしん・安全ねっとメールサービス 354飛島村 防災ほっとメール 249碧南市へきなん防災メール 199蟹江町防災情報メール 154瀬戸市安全安心メール 133愛西市防災メール 127緊急メールとよた 81一宮市 あんしん・防災ねっと 75豊明市メール配信サービス 46高浜市防災メール 46刈谷市メール配信サービス 42豊山町防災メール 35犬山市 安心情報メール 30 弥富市安全・防災メール 26春日井市安全安心情報ネットワーク 22みよし市みよし安心ネット 14新城市 メール配信システム 11小牧市 防災情報メール 0あま市防災情報メール 0稲沢市 緊急情報配信システム 0岩倉市 防災ほっとメール 0大府市 ちたまるナビ 安全安心メルマガ 0清須市 あんしん・防災ねっと 0東郷町 地域安心メール 0知多市ちたまる安全安心メルマガ 0東海市ちたまる安全安心メルマガ 0豊川市とよかわ安心メール 0日進市 水防情報メール 0東浦町ちたまる安全安心メルマガ
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ