【市役所員を名乗る男からの還付金詐欺の発生!】
2022/02/14 14:28:31
|
〜「医療費の還付金があります」は詐欺です!〜
■状況 2月14日午前9時30分頃に、市内東大久手町3丁目地内の高齢者方固定電話に市役所健康福祉課を名乗る男から「医療費の還付金がある」「ATMまで来てください」との電話がありました。 今回は親族に相談したことで被害には遭いませんでした。 ★最近、役所職員や病院関係者を名乗る男からの特殊詐欺前兆電話が多数かかってきます。無人のATMに誘導して携帯電話で話しながらお金を引き出させようとしてくるので注意しましょう。 また、還付金詐欺以外でも、2月11日の午前中から、市内の高齢者のお宅に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。 百貨店を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが使われている。」「銀行協会に電話するように。」等とかかってきています。 ■対策 ・自宅電話は留守番電話設定にして、犯人と話さない対策を取りましょう。 ・不審な電話がかかってきた場合は、一人で判断せずに一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。 ・電話をかけながらATMを操作している人を見かけたら、声掛けをお願いします。 ・ATMでは、還付金の手続きはできません。 ・他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。 ・暗証番号は自分だけのもので、他人に教えてはいけません。 ※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています 尾張旭市役所市民活動課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/04 18:27:02]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/03 17:09:58]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/31 17:45:36]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/17 18:45:43]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/13 17:52:43]
※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊 |