架空請求のハガキに注意!
2022/02/09 09:04:53
|
■状況
最近、「消費者生活支援センター」が宛名の架空請求詐欺のハガキが届いたという相談が複数寄せられています。 ハガキには「確認通知のお知らせ」と題し、「契約不履行」「裁判所に提訴」「給料財産の差押さえ」等と記載されており、不安をあおって、電話させ、現金をだまし取る手口です。 ■対策 ・身に覚えのない訴訟告知や金銭請求のハガキやメールは無視しましょう ・ハガキやメール等に記載された連絡先に電話を絶対にしてはいけません ・必ず家族や警察に相談しましょう ※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています あいち暮らしWEBには消費生活情報として、消費者トラブルの未然防止に役立つ情報や、生活全般に関する様々な情報が掲載されておりますので、参考にしてください。不明な点などがあれば、尾張旭市消費生活センター(尾張旭市役所産業課内)にお問い合わせください。 <関連リンク> あいち暮らしWEBアドレス: https://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/ 愛知県県民生活課「不当請求」に注意!〜悪質な事業者名の公表します〜: https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenminseikatsu/0000084372.html 尾張旭市役所市民活動課 尾張旭市役所産業課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/owariasahi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/owariasahi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/04 18:27:02]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/03 17:09:58]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/31 17:45:36]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/17 18:45:43]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/13 17:52:43]
※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊 |