ダマされないで!! 詐欺グループは様々な口実で接近します。
2021/02/19 14:29:50
|
あさひ安全安心メール 【防犯情報】
最近、特殊詐欺の前兆電話やメールが増えています。 実際に被害にあっている方も多くいます。 詐欺犯人は次々と新しい手段を考え、時には古い手口に戻る等、お金をダマし取るために手段を選びません。身に覚えのないことは全て詐欺を疑って注意しましょう。 【特殊詐欺の防犯対策】 ★パソコンの不具合、ウィルス感染の表示が出ても、表示された手順を信じず、指定の番号に電話しない。電子マネーでの支払いは応じない。購入してもID番号を教えない。 ★訴訟最終通告等の封書もハガキ同様無視する。記載の相手先に絶対電話しない。 ★給付金等の手続きはATMで行いません。「ATMで給付金・還付金手続き」は詐欺です。 ★電話による接触の被害防止には、留守電機能の活用や防止装置の設置をする。 ★相手が誰(警察、市役所、金融機関、親類縁者、友人等)を名乗っても、どんな名目であってもカードは絶対他人に渡さない。暗証番号は誰にも教えない。メモも渡さない。 不審に思ったら、市役所や守山警察署にまず相談をしてください。 尾張旭市役所市民活動課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/04 18:27:02]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/03 17:09:58]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/31 17:45:36]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/17 18:45:43]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/13 17:52:43]
※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊 |