令和2年8月6日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020/08/06 16:00:21
|
あさひ安全安心メール 【防災・気象情報】
市民の皆さま、事業者の皆さまには、日頃から、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 愛知県知事が県内における感染拡大を受け、独自の緊急事態宣言を再び発しました。対象期間を8月24日(月曜日)までとし、お盆休み期間中における不要不急の行動自粛、業種別の感染拡大予防ガイドライン等の遵守などへの協力が要請されています。 深刻な感染被害を防ぐためには、皆さまご自身の行動が重要です。手洗いや、マスクなどの咳エチケットを徹底していただき、感染リスクが高まる密閉空間、密集場所、密接場面、いわゆる「三つの密」を避けるなどの感染予防に努めてください。接触確認アプリ「COCOA」についてもご活用ください。 今は、皆さま一人一人の行動が必要とされており、企業、団体、地域におかれましても、できる限りの取組が必要です。自らを守ること、そしてご家族や大切な人を守ることが、社会を守ることにつながります。この非常事態をオール尾張旭で乗り越えていけるよう、皆さまのご協力をお願いいたします。 令和2年8月6日 尾張旭市長 森 和実 |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/04 18:27:02]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/03 17:09:58]
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※■状況4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/31 17:45:36]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/17 18:45:43]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月17日午後1時9分頃の間、尾張旭市旭ケ丘町山の手地内居住の方の固定電話に、大手通信会社カスタ |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [03/13 17:52:43]
※警察騙りのニセ電話連続発生!!※■状況3月13日午前9時頃、尾張旭市東本地ヶ原町3丁目地内の高齢者の携帯電話に、守山署を騙る人物から「特殊 |