令和2年7月17日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
2020/07/17 12:38:04
|
あさひ安全安心メール 【防災・気象情報】
九州地方を中心に、この東海地域にも甚大な被害をもたらしている豪雨災害について、被災され、大変な思いをされている皆様にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々に心からお悔やみ申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。 新型コロナウイルス感染症について、連日多くの感染者が全国で確認されております。 県内においても感染者数が増加しており、第2波がいつ来るか、予断を許さない状況となっています。 今一度、緊張感を持って対策に取り組んでいくよう市の職員へ伝えていますが、市民の皆様にも、自らの命を守り、大切な人を守るために、危機意識をもう一度高めていただきたいと思います。 どうか、感染拡大している地域への不要不急の外出は極力控えてください。 そして、手洗いの徹底やマスクの着用などの新しい生活様式についても実践していただきますようお願いします。 今後の感染状況によっては機敏な対応が必要となることも考えられます。 引き続き、国や県、関係機関等の皆様と連携し、感染拡大防止と市民生活、経済活動とのバランスを取りながら、臨機応変に対応していまいります。 令和2年7月17日 尾張旭市長 森 和 実 |
スポンサーリンク
|
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/30 11:09:03]
■発生日時4月28日(月)午後8時55分頃■発生場所尾張旭市北原山町地内■状況男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/28 12:26:56]
※ランドクルーザーが盗まれる被害の発生※■状況4月25日夜間から翌26日朝にかけて、尾張旭市吉岡町3丁目地内でランドクルーザーが盗まれる被害 |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/28 12:25:20]
※還付金詐欺被害の発生!!※■状況4月25日、尾張旭市東栄町1丁目地内の高齢者方の固定電話に「医療費や介護保険の還付金があるのでお支払いしま |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/25 15:01:55]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※■状況4月25日午前8時頃から、守山警察署管内において、警察官を騙り「詐欺の犯人を捕ま |
![]() |
尾張旭市 あさひ安全安心メール [04/24 14:53:53]
■発生日時4月23日(水)午後6時45分頃■発生場所尾張旭市三郷町中井田地内■状況男が女子高生に「ねー、ねー」等と声掛けしつつ近づいた■不審 |