【詐欺メールにご注意ください!】
2023/06/14 11:19:17
|
【詐欺メールにご注意ください!】
最近、官公庁や銀行、クレジットカード会社を名乗った詐欺メールが増えています。 日頃、注意をしていても、詐欺メール送信者は手法を次々と変えて送信してきます。身に覚えのないメールを受信したときは、「最初は信頼せず、きちんと確認する」という考え方が大切です。 次の3つの基本を守り、トラブルを未然に防ぎましょう。 1. メールを開かない(無視する) 詐欺メールや添付ファイルを開いてしまうと、ウイルス感染する恐れがあります。身に覚えのないメールは開かないようにしましょう。 2. リンクをクリック・タップしない 詐欺メールに記載されているURL(http〜)をクリック・タップしないようにしましょう。詐欺サイトへ誘導されてトラブルのきっかけになる危険があります。 3. 入力しない 詐欺メールにだまされて個人情報などを盗まれないように注意してください。 クレジットカード番号やID・パスワードの入力を求められても、絶対に入力しないようにしましょう。個人情報を要求するあやしいメールを受け取った際は、直接、利用会社に問い合わせを行うなどの確認が必要です。 【大口町町民安全課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス [03/31 08:32:32]
パトネットあいち犯罪情報(江南警察署)★★★警察官をかたるサギの電話に注意★★★3月27日(木)から3月29日(土)にかけて、大口町・岩倉市 |
![]() |
大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス [03/28 15:21:17]
パトネットあいち犯罪情報(江南警察署)■自動車盗被害の発生■3月28日、大口町内においてレクサスLX1台の被害を受理しました。愛知県内では、 |
![]() |
大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス [03/28 07:30:18]
あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年03月28日07時29分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文東部では、28日朝ま |
![]() |
大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス [03/27 15:57:18]
あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年03月27日15時55分名古屋地方気象台発表雷注意報(発表)府県予報区の警告文東部では、28日未明 |
![]() |
大口町 あんしん・安全ねっとメールサービス [03/25 04:19:18]
あんしん・安全ねっと【気象情報】2025年03月25日04時18分名古屋地方気象台発表雷注意報(解除)府県予報区の警告文注意報を解除します。 |