パトネットあいち 犯罪情報
2018/05/23 09:29:28
|
◆愛知県内全域に特殊詐欺多発警報を発令
愛知県内では5月15日(火)から21日(月)までの7日間で111件の前兆電話が確認されました。 ご注意いただきたい手口は次のとおりです。 ●オレオレ詐欺 警察官や金融庁をかたり「詐欺グループの名簿にあなたの名前があった。口座からお金が引き出されてる。 キャッシュカードを交換する必要がある。」などと言ってキャッシュカードなどをだまし取る手口 ●還付金等詐欺 役所職員をかたり「保険料の還付金がある」などと言ってスーパーやコンビニのATMへ誘導する手口 ●架空請求詐欺 「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などのハガキを送り付ける手口 ■被害に遭わないために ・キャッシュカードの暗証番号は教えない、キャッシュカードは渡さない! ・ATMで還付金の受け取り手続はできません! ・ハガキに記載された連絡先には電話しない! ・公式ホームページなどで公表されている連絡先に確認する! この情報をご家族や地域など周りの方にもお伝えいただくようお願いします。 ■情報配信 生活安全総務課 このメールは安全安心情報メールで配信しています。 安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx 解除するときは下記へ空メール unsubscribe@a-ansin.jp 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/05 20:21:53]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:55:39]
◎住宅対象の侵入盗が多発!!■状況4月2日午後0時頃から翌3日午前7時頃にかけて、安城市東栄町4丁目及び川島町太田屋敷地内で、アパート1階の |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:54:43]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:14:17]
4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するこ |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:12:23]
◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍 |