パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2017/12/11 16:27:34
|
■状況
12月8日(金)午後0時15分頃、安城市内の高齢者の自宅電話に安城警察署の警察官を騙って「今お宅の近くで事件が起きていて、銀行口座にあるお金を早く引き出さないと大変なことになる。生活センターの担当者から電話をさせるので指示通りにしてください。」という電話がありました。その後、生活センターの職員と名乗る者から「預金はどこにどれだけあるのか?今すぐ預金をおろすように。」と指示されるという特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。 ■対策 ★警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話が多発しています! ★ナンバーディスプレイ機能を活用してください!知らない電話番号や非通知の電話は無視して電話に出ないでください! ★在宅時も留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないように工夫してください! 警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。 詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。 ★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。 ■情報配信 安城警察署 0566-76-0110 このメールは安全安心情報メールで配信しています。 安全安心情報メールのメールアドレス変更等、会員情報変更はこちらへ http://www.a-ansin.jp/anzenm/menu.aspx 解除するときは下記へ空メール unsubscribe@a-ansin.jp 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(?0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/26 13:01:25]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 15:10:50]
■ニセ警察詐欺に注意■パトネットあいち生活安全総務課からのお知らせ■内容警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:50:06]
■状況4月22日午後10時頃から4月23日午前6時30分頃にかけて、安城市河野町地内で侵入盗の未遂事件が発生しました。犯人は、家人が就寝中に |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:48:26]
■状況4月22日午後9時頃から4月23日午後4時頃にかけて、安城市朝日町地内のマンション駐車場からランドクルーザープラドが盗まれそうになる自 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/24 16:12:50]
忍込み被害の連続発生!■状況4月22日午後11時頃から4月23日午前10時頃にかけて、安城市篠目町地内で忍込み被害が2件連続発生しました。い |