パトネットあいち 交通事故情報
2025/02/25 08:10:13
|
■交通事故防止のポイント
■自動車事故の特徴 〇自動車が第一当事者となる交通死亡事故の約3割が「道路を横断中の歩行者との衝突」です (そのうち6割以上が横断歩道のない場所で発生)。 〇横断中の歩行者死者の特徴として、ドライバーから見て 「右から横断」が「左から横断」の約4倍多く発生しています。 ■ドライバーが運転中に意識してほしいこと! 〇「まさか対向車線側(右側)から歩いてくる人はいない」と油断しない! 〇歩行者を発見したらすぐに対応できるよう、制限速度を必ず守る! 〇左側の看板などに気を奪われることなく、常に前方注視を怠らない! ■詳細なデータを啓発チラシ「交通事故防止のポイント」に掲載しています。 愛知県警察ホームページから是非ご覧ください。 (トップページ>交通安全>交通事故発生状況>交通死亡事故分析>交通事故防止のポイントR7-(3)) ※リンクは掲載しないこととしました。 ■情報配信 交通総務課 = ■このメールは配信専用です に空メール ★配信サポート:中部電力 このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(TEL0566-71-2219) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/anjo/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/anjo/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/01 09:10:44]
■愛知県警察本部の産業医を募集しています。■令和7年度愛知県警察職員(医師)の採用選考の応募を随時受付中です。簡易書留による郵送でお申込くだ |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [03/31 14:48:31]
■状況3月30日午後10時頃から翌31日午前5時30分頃にかけて、安城市東端町主木地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [03/31 13:09:16]
市内の主な犯罪発生状況3/1〜3/10届出20件忍込み1件安城町自動車盗1件今本町(西ノ山)車上ねらい1件和泉町(中北)オートバイ盗1件緑町 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [03/30 10:20:45]
■発生日時3月29日(土)午後1時15分頃■発生場所知立市新地地内■状況男が、遊戯中の児童にスマートフォンを向けていた■不審者等男1名、年齢 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [03/28 16:56:32]
■状況3月26日午後9時頃から翌27日午前5時50分頃にかけて、安城市根崎町南根地内で住宅を狙った侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は |