避難所を開設しました
2022/09/19 15:14:34
|
安城市災害対策本部からのお知らせです。
台風第14号の接近により被害が発生する恐れがあるため、下記のとおり避難所を開設しました。 【開設時刻】 9月19日 15時00分 【開設避難所】 北部公民館、作野公民館、二本木公民館、東部公民館、中部公民館、へきしんギャラクシープラザ(文化センター)、昭林公民館、安祥公民館、西部公民館、明祥公民館、桜井公民館 【その他】 (1)避難を希望される方は、食料や飲料など必要なものを持参し、避難してください。 (2)新型コロナウイルス感染症の感染者及び濃厚接触者の方で避難を希望される方は、災害対策本部までご連絡ください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市災害対策本部(TEL0566-76-1111) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/26 13:01:25]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 15:10:50]
■ニセ警察詐欺に注意■パトネットあいち生活安全総務課からのお知らせ■内容警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:50:06]
■状況4月22日午後10時頃から4月23日午前6時30分頃にかけて、安城市河野町地内で侵入盗の未遂事件が発生しました。犯人は、家人が就寝中に |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:48:26]
■状況4月22日午後9時頃から4月23日午後4時頃にかけて、安城市朝日町地内のマンション駐車場からランドクルーザープラドが盗まれそうになる自 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/24 16:12:50]
忍込み被害の連続発生!■状況4月22日午後11時頃から4月23日午前10時頃にかけて、安城市篠目町地内で忍込み被害が2件連続発生しました。い |