パトネットあいち 交通事故情報
2022/01/20 08:08:22
|
数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 2月
リンク https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/zikobousinopoinntoR4.2.pdf 過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・ 2月の特徴 ●高齢者の死者が上半期最多!(過去5年間の2月に45人) ●横断中の歩行者のうち62.5%が横断歩道以外の横断 2月は、高齢者の交通事故死者が上半期で最多の月です。そのうち、歩行中、自転車乗車中に事故に遭われる方が7割以上を占め、特に横断中の歩行者で横断歩道以外を横断中に事故に遭われる方が6割以上を占めています。 ●ドライバーの皆さんへ 高齢者を見かけたら、その動きに気を配り思いやり運転を心掛けましょう。 ●ご高齢の方へ 横断歩道を利用し、横断中も周囲に気をつけましょう。 明るい服装の着用・反射材の活用をしましょう。 ●2月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時30分です ■情報配信 交通総務課 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/08 15:38:05]
■状況4月5日から4月7日にかけて、安城市村高町、川島町地内で住居または敷地内に侵入される被害が複数発生しています。なお、安城署管内では夜中 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/07 11:29:48]
■状況4月7日午前10時頃から、安城市緑町、大東町地内のお宅の固定電話に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。犯人は、「安城警察署の |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/07 09:01:26]
■状況4月5日午後7時30分頃から翌6日午前5時頃にかけて、安城市川島町太田屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は家人が |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/06 17:13:12]
◎自動車盗が連続発生!!■状況4月4日午後7時30分頃から4月6日午前1時頃にかけて、安城市や知立市内で自動車盗が連続発生しました。知立市上 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/05 20:21:53]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |