パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2021/11/26 17:02:11
|
還付金詐欺に注意
■状況 本日午前11時頃、安城市桜井町地内で還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。 犯人は、市役所のタナカ、ミヤモトと名乗り「介護保険料の払い戻しがある。返金期限は切れているが、今日なら手続きできる」「どこのキャッシュカードを持っていますか」などと話しています。 この手口は、言葉巧みにATMに誘導し、携帯電話で指示を出しながらATMを操作させてお金を振り込ませる手口です。 ■対策 ★ATMを操作しても還付金は受け取れません★ 電話で保険料や税金の払い戻しの話があれば、詐欺を疑いましょう。 被害にあわないために ・固定電話は迷惑電話防止機能付きの電話器を使用しましょう ・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう ・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう ★還付金詐欺を防ぐために 携帯電話の通話をしながらATMを操作している高齢者がいれば、詐欺を疑い、声掛けにご協力をお願いします。 ★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。 ■情報配信 安城警察署 0566-76-0110 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/17 08:40:49]
鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で公然わいせつの発生!■発生日時4月11日(金)午前7時台■発生場所一宮市内及 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/17 08:11:28]
鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)電車内で不同意わいせつ(痴漢)の発生!■発生日時4月11日(金)午前7時台■発生場所 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/16 17:02:36]
◆特殊詐欺の前兆電話に注意!◆■状況4月15日午前10時頃、安城市新田町地内の高齢者宅固定電話に、詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は「 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/16 09:01:26]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/15 11:04:31]
◆自動車の盗難被害発生!!■状況4月10日午前11時頃から14日午前8時頃にかけて、知立市新林町地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が |