パトネットあいち 交通事故情報
2021/06/21 08:13:40
|
数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 7月
リンク https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/r3.7zikobousinopoinnto.pdf 過去5年間の愛知県における交通死亡事故等を見ると・・・ 7月の特徴 ■飲酒運転による死亡事故が年間最多月! (過去5年間の7月に8件発生) ■年代別では30代〜50代が約9割を占める 飲酒運転の罰則は、 ■酒酔い運転 罰則:5年以下の懲役又は100万円以下の罰金 行政処分:免許取消し(35点) ■酒気帯び運転 罰則:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 行政処分:0.15mg/l以上0.25mg/l未満の場合は免許停止(13点) 0.25mg/l以上の場合は免許取消し(25点) です。 また、 ■酒気を帯びている者の車両に同乗する ■酒気を帯びている者に車両を提供する ■車両を運転するおそれのある者に酒類を提供する 行為についても重い罰則・行政処分が科せられます。 飲酒運転は、故意による悪質・危険な犯罪です。 アルコールが身体機能に与える影響は非常に大きく、交通事故を起こす危険性が極めて高くなります。 皆さんが「飲酒運転を絶対にしない・させない」の強い意志で、飲酒運転を根絶しましょう。 ■情報配信 交通総務課 = ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/05 20:21:53]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:55:39]
◎住宅対象の侵入盗が多発!!■状況4月2日午後0時頃から翌3日午前7時頃にかけて、安城市東栄町4丁目及び川島町太田屋敷地内で、アパート1階の |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:54:43]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:14:17]
4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するこ |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:12:23]
◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍 |