パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2021/05/19 16:01:06
|
【息子を騙る不審電話に注意!】
■状況 1:5月17日午後5時頃、知立市八橋町地内の一般民家に息子を騙った詐欺の前兆電話がかかってきました。犯人は、「マスクを送る」「仕事は休んだ」と電話をかけており、翌18日午後5時頃にも同一宅に息子を騙り「マスクを送った」「体の調子が悪い」と電話をかけています。 2:5月17日午後1時頃、知立市八ツ田町地内の一般民家に孫を騙った詐欺の前兆電話がかかってきました。犯人は、「病院でマスクをもらったから、持っていく」などと電話をかけており、翌18日午前10時30分頃にも同一宅に孫を騙り「借金の支払いで100万円が必要」「助けて欲しい」と電話をかけています。 これらは、最初の電話で孫や息子の名前を聞き出し、翌日に「仮想通貨で儲けたが、税金を払えないから助けて欲しい」「弁護士が現金を受け取りに行く」「借金があるので助けて欲しい」などと電話をして、現金を手渡すよう仕向ける手口になります。 ■対策 被害にあわないために ・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。 ・家族間で合言葉を決めるなどしましょう。 ・電話の内容を信じる前に、家族、警察に相談をしましょう。 【渡すな危険!! キャッシュカード!】 警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。 詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。 ★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。 ■情報配信 安城警察署 0566-76-0110 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/05 20:21:53]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:55:39]
◎住宅対象の侵入盗が多発!!■状況4月2日午後0時頃から翌3日午前7時頃にかけて、安城市東栄町4丁目及び川島町太田屋敷地内で、アパート1階の |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:54:43]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:14:17]
4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するこ |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:12:23]
◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍 |