パトネットあいち 県警本部からのお知らせ
2021/04/02 14:12:13
|
■県内で特殊詐欺が多発、最大限の注意!!
愛知県内では、令和2年3月中、105件(暫定)の被害が発生し、また多数の前兆電話も確認され危機的状況です。 ご注意いただきたい手口は次のとおりです。 ●オレオレ詐欺 息子をかたり、「仮想通貨で儲けたが、税金を納めていなかった。」「弁護士事務所の人がお金を取りにいくから用意して欲しい。」などと言い、自宅に来た犯人に現金を手渡しさせて、だまし取る手口 ●キャッシュカードをだまし取る(盗み取る)手口 松坂屋をかたり「あなたのクレジットカードが不正利用された」との電話が入った直後、警察をかたり「キャッシュカード一時利用停止手続のため暗証番号を教えて」との電話を入れ、自宅を訪問した犯人がキャッシュカードを封筒に入れさせた上、封印を求め、印鑑を取りに行った隙にキャッシュカードを盗み(だまし)取る手口 ●還付金詐欺 区役所をかたり「医療費の還付金がある」などと言ってスーパーやコンビニのATMへ誘導する手口 ■被害に遭わないための対策 犯人が求めてくる、3つの必要なこと【3必】に注意 ●(急に)お金が必要 ●キャッシュカード(の交換・保管)が必要 ●ATM(の手続き)が必要 ■情報配信 生活安全総務課 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/06 17:13:12]
◎自動車盗が連続発生!!■状況4月4日午後7時30分頃から4月6日午前1時頃にかけて、安城市や知立市内で自動車盗が連続発生しました。知立市上 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/05 20:21:53]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:55:39]
◎住宅対象の侵入盗が多発!!■状況4月2日午後0時頃から翌3日午前7時頃にかけて、安城市東栄町4丁目及び川島町太田屋敷地内で、アパート1階の |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/04 14:54:43]
■発生日時4月3日(木)午後4時30分頃■発生場所安城市東栄町4丁目地内■状況男が、公園で遊戯中の女児等を隠れ見ながら下半身を触っていた■不 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/02 16:14:17]
4月6日(日)から同月15日(火)までの10日間、春の交通安全市民運動を行います。一人ひとりが交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するこ |