愛知・岐阜・三重3県知事からの共同緊急メッセージ
2020/11/13 10:25:40
|
現在、全国的に、またこの地方においても新型コロナウイルス感染患者が急増しています。このような状況を踏まえ、11月12日に愛知・岐阜・三重3県知事が共同で緊急メッセージを発出しました。
市民・事業者の皆さまにおかれましては、「年末に向け、第3波の本格的な到来」に最大限の警戒感をもって、感染防止対策の徹底をお願いします。 <愛知県ホームページ> 【愛知・岐阜・三重3県知事共同緊急メッセージはこちら】 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/352272.pdf これから年末年始に向けて飲食や会食の機会が増えます。感染リスクが高い場面を避け、感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫をし、感染拡大を防止しましょう。 一人ひとりの行動が感染拡大防止に極めて重要です。市民・事業者の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。 <市ホームページ> 【感染リスクが高まる5つの場面はこちら】 https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/documents/5bamen.pdf ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市危機管理課 (TEL:0566-71-2220) |
スポンサーリンク
|
安城市 安全安心情報メール [01/31 19:47:26]
■発生日時1月31日(金)午後3時頃■発生場所安城市篠目町溝川地内■状況男が、集団下校途中の児童に、背後からスマートフォンを向けた■不審者等 |
|
安城市 安全安心情報メール [01/31 09:44:55]
■発生日時1月30日(木)午後3時頃■発生場所安城市横山町大山田中地内■状況男が、下校途中の児童に立ちふさがったり、追いかけた■不審者等男1 |
|
安城市 安全安心情報メール [01/29 15:02:24]
■交通死亡事故が連続発生!名古屋市内で、1月24日から同月28日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。こうした厳しい情勢を受 |
|
安城市 安全安心情報メール [01/29 08:01:04]
オレオレ詐欺の発生!■状況1月27日午後7時頃、安城市内の高齢者宅に、息子を騙る男から「携帯電話の番号が変わった」などと電話があり、翌28日 |
|
安城市 安全安心情報メール [01/28 16:23:35]
■状況1月28日午前11時57分頃、知立市居住の方の携帯電話に、佐賀県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「マネーロンダ |