パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
2019/10/15 11:51:58
|
【詐欺の前兆電話に注意!】
■状況 本日午前10時20分頃、安城市上条町地内の高齢者宅に銀行職員を名乗る男から「キャッシュレスでの10万円の支払いがされていない」等と電話がかかってきました。 このような電話の後に、ニセ警察官やニセ銀行職員が自宅を訪れ、キャッシュカードを盗み出したり、暗証番号を聞き出したりして現金を引き出す恐れがあります。 ■対策 ★キャッシュカードは他人に渡さない!暗証番号は他人に教えない! ★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を! ★被害にあわないために ・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。 ・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。 ・家族で対策について話し合いましょう。 警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。 詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。 ★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。 ■情報配信 安城警察署 0566-76-0110 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/14 15:59:33]
■状況4月14日午前中、安城市高棚町地内の高齢者宅に、オレオレ詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、孫を騙り「株で儲けた」「さらに金が必 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/14 09:49:51]
4月15日(火)から同月24日(木)までの10日間、春の安全なまちづくり市民運動を行います。一人ひとりが身近な防犯に取り組むことによって、安 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/14 09:16:29]
令和7年4月11日午後2時頃にお知らせしました行方不明者は発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは安全安心情報メールで配信 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/11 14:20:19]
下記の方が安城市内で行方不明になりました。情報をお持ちの方は最寄の警察署または下記の連絡先までお願いします。■行方不明になった日時:令和7年 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/11 12:16:59]
■状況4月11日午前8時10分頃、安城市高棚町地内に居住の方の携帯電話に、兵庫県警を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「あ |