敬老事業「敬老スタンプラリー」を開催します
2019/09/09 11:34:56
|
高齢者と孫世代との世代間交流および認知症等の高齢者施策を周知するため、敬老事業「敬老スタンプラリー」を開催します。
〇日時 令和元年9月14日(土) 午前9時30分〜午後3時 〇場所 安城産業文化公園デンパーク内 屋外エリア 〇参加対象者 小学生以下 〇その他 ・開催については、少雨決行・雨天中止とします。 ・中止の場合は当日7時までに安全安心情報メールおよび市HPでお知らせします。 ・天候が悪化した場合終了時刻が早まる場合があります。 ・敬老スタンプラリーの受付は、水のステージ前の広場で行います。 ・スタンプカードは小学生以下の参加者が対象で、ひとり1枚までとなります。 ・参加賞は数に限りがあるため、無くなり次第終了とします。 ・9月1日号の広報あんじょうで、65歳以上の高齢者と同伴者1名が使えるデンパーク無料入園券を2枚掲載しています。 〇イベント詳細 http://www.city.anjo.aichi.jp/event/20190914stamp.html 〇問い合わせ先 安城市役所高齢福祉課高齢福祉係 電話71−2223 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ■情報配信 安城市役所高齢福祉課高齢福祉係 このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所高齢福祉課(TEL0566-71-2223) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/16 17:02:36]
◆特殊詐欺の前兆電話に注意!◆■状況4月15日午前10時頃、安城市新田町地内の高齢者宅固定電話に、詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は「 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/16 09:01:26]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/15 11:04:31]
◆自動車の盗難被害発生!!■状況4月10日午前11時頃から14日午前8時頃にかけて、知立市新林町地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/14 15:59:33]
■状況4月14日午前中、安城市高棚町地内の高齢者宅に、オレオレ詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、孫を騙り「株で儲けた」「さらに金が必 |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/14 09:49:51]
4月15日(火)から同月24日(木)までの10日間、春の安全なまちづくり市民運動を行います。一人ひとりが身近な防犯に取り組むことによって、安 |