パトネットあいち 県警本部からのお知らせ
2019/04/24 15:22:25
|
■ゴールデンウィーク前に、ご自宅の防犯対策を!
今年は10連休にもなるゴールデンウィーク。帰省や旅行に出かける方も多いと思います。 ドロボウは連休中の留守になった家を狙っています。 ゴールデンウィークを楽しむため、しっかり防犯対策を! ■防犯対策 ○出かける前には必ず施錠確認をし、プラスの対策として補助錠を活用しましょう。 ○ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。 ○家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。 ○夜間、家を空けるときは、室内や階段等の電気をつけたままにし、在宅を装いましょう。 ○長時間家を空けるときは、新聞販売店に留守中の配達停止を依頼して、留守を悟られないようにしましょう。 ○SNSなどに「今から旅行に行ってきます!」など、留守が分かるような投稿は控えましょう。 ■情報配信 生活安全総務課 ■このメールは配信専用です ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ このメールは安全安心情報メールで配信しています。 このメールは、送信専用ですので、返信することはできません。 問い合わせ先:安城市役所市民安全課(0566-71-2219) |
スポンサーリンク
|
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/28 09:01:14]
■状況4月25日午前11時頃、安城市篠目町居住の方の固定電話に、NTTドコモを騙る男から「料金を延滞している」等と身に覚えのない契約について |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/26 13:01:25]
■状況4月25日午後10時頃から翌26日午前2時15分頃までの間、安城市高棚町地内において、住宅を対象とした侵入盗(忍込み)被害が発生しまし |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 15:10:50]
■ニセ警察詐欺に注意■パトネットあいち生活安全総務課からのお知らせ■内容警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:50:06]
■状況4月22日午後10時頃から4月23日午前6時30分頃にかけて、安城市河野町地内で侵入盗の未遂事件が発生しました。犯人は、家人が就寝中に |
![]() |
安城市 安全安心情報メール [04/25 11:48:26]
■状況4月22日午後9時頃から4月23日午後4時頃にかけて、安城市朝日町地内のマンション駐車場からランドクルーザープラドが盗まれそうになる自 |