パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2018/09/21 15:59:23
|
■状況
熱田区内全域で、「消費料金に関する訴訟最終告知」等と題する、訴訟取り下げ料名目で金銭を要求する架空請求のハガキが郵送されています。 ■特徴 昨今、手口が巧妙化しており、ハガキには、 ・「管理番号 (○)△△△裁判」(○はひらがな、△は数字)等との記載 ・「連絡なき場合は、執行官立会いの下、給与差し押さえ、動産、不動産の差し押さえを強制的に行う」 ・「取り下げ最終期日」などと言った日付が記載されている ・「法務省管轄支局」「訴訟最終告知通達センター」「裁判所執行官」など単語 などの記載があり、本当に裁判が行われている、公的機関からの正式な通知と誤信させる内容が書かれています。 このような架空請求は、「連絡がない場合は不利になる」「プライバシー保護の観点から本人から連絡するように」等といった内容の記載があることが多く、じっくり考える時間をなくし、人にも相談してはいけないと思わせる悪質な手口です。 ■対策 ・記載内容に直接金銭の請求内容が書かれていなくても、連絡がなければ不利になる、差し押さえる等の文言があり、自分に身に覚えのない請求であれば、架空請求です。 ・電話をすると、個人情報を詳しく聞いてきますので、そこから更なる被害に発展するおそれが非常に高いことから、絶対に電話をかけないでください。 ・その場で判断することなく、必ず家族や知人に相談するか、警察に相談してください。 ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 20:21:59]
■発生日時4月5日(土)午前9時30分頃■発生場所安城市桜町地内■状況男が公園内の女子トイレ前で女性を凝視していた■不審者等男1名、年齢20 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 20:06:54]
■状況令和7年4月5日午後0時50分頃、千種区にお住いの方の携帯電話に、岡山県警を騙る男から、「岡山県警です。資金洗浄にあなたの銀行口座が関 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 18:33:10]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日(土)午後2時30分頃、東海市に居住する女性の携帯電話に警察官を名乗る男から「貴方が詐 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 16:02:41]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日、弥富市内の複数の住宅の固定電話に警察官を名乗る男から「犯人があなた名義のキャッシュカ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/05 14:31:38]
★携帯電話会社を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月5日午後1時ころ、弥富市内の住宅の固定電話に携帯電話会社を名乗る人物から「未納料金が |